【施工例】市松柄の畳 小川町のお客様畳替え施工例2022.05.142022.04.29小川町のお客様の畳の入れ替えです。リフォーム工事中の大工さんからのご依頼で、4畳半の新規入れ替えをさせていただきました。畳表は、お客様のご希望ということで市松柄畳表を使用しました。畳表の両端に市松柄を施しています。柄表の中ではとても人気があり、張替えのたびに市松柄をお選びになるお客様が多数いらっしゃいます。敷き込みについては、中央に半畳を納める仕様で施工しました。長い畳の向きが変わることで、光の当たり方で色が違うように見えます。新築住宅では人気の敷き込みです。【関連記事】模様のある畳 人気の市松(チェック柄)や、柄織りの種類について普通とは違う畳にしたい方個性的で華やかな和室にしたい方へ。チェック模様の市松柄表と、伝統の技法で模様を織りあげる柄表をご紹介します。市松柄表(チェック柄)天然い草の市松柄表(両端のみ市松柄)...