5年後に畳で後悔しない方法

初めて畳替えをする方へ

こちらから

畳替え施工例

畳替え施工例

セキスイ 市松リーフグリーンの畳に無地の縁

セキスイ樹脂表のMIGUSA美草の畳表で、全体に市松模様のある「市松リーフグリーン」です。全体が市松模様で華やかですが、畳の色と畳縁の無地の桑染色が華やかのなかに落ち着いた印象を与えています。他の市松カラーの施工例ブログも載せさせていただいております。
畳替え施工例

寄居町のお客様 畳とふすまのご依頼

寄居町のお客様から、畳とふすまの張り替えのご依頼です。熊本産のひのさやかをお選びいただきました。『ひのさやか』はランクにより価格幅が広いですが、上質なものをつけました。
畳替え施工例

寄居町 リピートのお客様の畳の張り替え

以前ふすまの張り替えをしていただいたお客様です。この度は畳の張り替えを2間ご依頼いただきました。大変ありがたいです (*^▽^*) 前回のふすまの施工例ブログも載せていますのでご覧ください。
畳替え施工例

半畳の畳台座の張替え 簡易的な四方縁にて 紋縁(中紋 茶)

半畳サイズの畳台座の張替えをさせていただきました。お時間と費用の関係で、簡易的に四方に紋縁を付けて張替えしました。長く使われるとのことでしたので、畳表はダイケン和紙表の銀白色を選ばれました。
畳替え施工例

寄居町のお客様 床工事後(シロアリ被害)に採寸、新畳の敷き込み

シロアリ被害に遭われ、床を直した寄居町のお客様の畳を納めました。定期的に畳替えをすると、シロアリ被害に気付き早期発見につながります。過去の施工例ブログも載せていますのでご覧ください。
畳替え施工例

東松山市のお客様 ダイケン和紙表 若草色で畳新調

東松山市のお客様の畳を新規に入替えさせていただきました。  ダイケン畳のオールボードⅠ型の畳床(厚さ27㎜仕上がり)に、『ダイケン銀白カラーの若草色』を付けて製作いたしました。   畳縁もダイケン表に合わせて開発された「ストリームの若草色」です。
畳替え施工例

本庄市のお客様 ダイケン健やかおもて 栗色(ブラウン)の畳

本庄市のお客様です。ダイケン和紙表の栗色を使ったこだわりの畳です。畳おもての下には、消臭・調湿機能のある竹炭シートが入っています。
畳替え施工例

深谷市のお客様 畳の張替え「ひのさやか」に淡いピンクの畳縁

深谷市のお客様です。畳とふすまの張り替えのご依頼をいただき、今回は畳のご紹介をさせていただきます。既存の畳縁は濃いめのグリーンでしたが、明るい色味のご希望で、市松模様の淡い色のピンク色に決まりました。
畳替え施工例

小川町のお客様 ダイケン和紙表に張替え 灰桜色の畳 ビフォー/アフター

小川町のお客様の8畳間の張り替えです。3月のキャンペーンをご利用いただき、灰桜色の畳表に灰桜色の無地縁を付けました。また、畳表の下には竹炭パワーシートが入っていて消臭もばっちりです。
畳替え施工例

お引越し 畳の張替えと新調 

家を購入されましたお客様の張替えと新畳の入替えをさせていただきました。3月末頃にお引越しされるそうです。転居や新しく何かすることなどは、わくわくするものですよね。