畳替え施工例保育園・幼稚園の置き畳 ダイケン銀白 極(ぎんぱく きわみ) 保育園様の置き畳を制作させていただきました。園長先生のご要望に沿った置き畳ができたと思います。園児たちが元気よく遊んでくれたらと思います。2023.03.23畳替え施工例
畳替え施工例ダイケン「健やかおもて」乳白色 畳縁もストリーム乳白色にて! 寄居町のお客様の新規入替えです。明るい色の乳白色をお選びいただき、それに合わせ作られました畳縁「ストリーム」の同じ色味の乳白色を付けました。2023.01.21畳替え施工例
畳替え施工例寄居町のお客様 こだわりの国産表「ひのさくら」 寄居町のお客様の畳替えです。畳床からすべて新しい畳に交換させていただました。畳表は熊本産の高級畳表「ひのさくら」です。 い草の品種は「ひのみどり」で、長いイ草を使用し多く織り込んであります。それにより触り心地が滑らかです。2023.01.19畳替え施工例
琉球畳 施工例琉球畳 組み合わせ ダイケン 銀鼠色と灰桜色, 畳縁も市松模様 (^^) 寄居町のお客様の畳替えです。2色使いの琉球畳と、熊本産畳表に市松模様の畳縁をつけた張替えです。他にもふすま・障子・網戸もさせていただきましたので後日ご紹介したいと思います。2022.11.23琉球畳 施工例
お知らせ『寄居 北条まつり』が開催されます 10月9日に寄居町で『寄居 北条まつり』が開催されます。北条まつりは、郷土(鉢形城)の武将、北条氏と豊臣勢の攻防戦を再現したお祭りです。2022.10.04お知らせ
畳替え施工例寄居町のお客様 畳の張り替え 京間サイズ(標準より大きい畳) 以前ふすまのご紹介をさせていただきました寄居町のお客様です。今回は畳の張り替えです。標準の畳より丈幅の大きい京間サイズの畳でした。 畳縁は、ふすまの柄の色味に合わせお選びいただきました (^-^)2022.08.24畳替え施工例
ふすま・障子寄居町のお客様 襖の張替え 霞の柄「吉兆113」 寄居町のお客様の襖の張替えです。今回はシンプルな図柄が良いとのことで、霞模様の「吉兆113」をお選びいただきました。 畳の張替えも致しましたので、後日ご紹介させていただきます。2022.08.19ふすま・障子
畳替え施工例寄居町 和室リフォームのお客様 ふすまの張替え 寄居町のお客様から、ふすまと畳の張り替えをご依頼いただきました。ふすまの施工写真と色柄のサンプルを掲載しますので御参考になさってください。2022.08.11畳替え施工例ふすま・障子
畳替え施工例寄居町 和室リフォームのお客様 畳の張り替え 寄居町のお客様から、畳とふすまの張り替えをご依頼いただきました。畳表は抗菌防カビに優れた『ピュアクリーン加工畳表』を使用しています。2022.08.11畳替え施工例
畳替え施工例寄居町のお客様 上質できれいな畳表「ひのさくら」で張り替え 寄居町のお客様です。4部屋の和室を、上質な畳表『ひのさくら』で張り替えさせていただきました。色むらの無いきれいな畳表ですので、退色後もきれいな飴色になります。2022.07.27畳替え施工例