琉球畳 施工例 長方形(1畳サイズ)の琉球畳(縁無し畳) の 8畳間と6畳間 8畳間と6畳間の琉球畳です。、熊本産の目積表を使用した1畳サイズを14枚製作しました。滑らかな質感が和の雰囲気と高級感を演出し、少ない枚数でコストも抑えられるメリットがあります。 2024.08.19 琉球畳 施工例
畳替え施工例 最高級「ひのさらさ」で張替え 長年のお付き合い 寄居町のお客様 寄居町のお客様の8畳2間を、熊本産「ひのさらさ」で畳表替えです。先々代から続く信頼関係と1日で仕上げた迅速丁寧な施工が好評です。 2024.07.13 畳替え施工例
リフォーム 本庄市のお客様 和室のリフォーム 京壁なおし 左官工事と畳の張替え 本庄市のお客様の畳張替えと京壁の塗り直しです。「畳も壁もきれいになって明るくなった」と大変喜んでいただきました。よかったです (^-^) 2024.06.15 リフォーム
畳替え施工例 お寺の畳 張替え(寄居町) 本堂の畳 紋縁(もんべり) 中紋 白 地元、寄居町にあるお寺の畳です。畳表は熊本産「ひのみどり」で、紋縁をを付けさせていただきました。紋縁 西陣織高麗縁は、純綿で織られている高尚優美な畳縁です。 2024.06.07 畳替え施工例
畳のあれこれ お寺・神社の畳 張替えや交換をご検討のご住職様、檀家様、工務店様へ 神社やお寺の畳替えをご検討中の方へ。創業100年以上の歴史を持つ当店、株式会社河田製畳をご紹介します。みなさまの畳店探しのご参考にしていただけたら嬉しく思います。 2024.04.30 畳のあれこれ
畳替え施工例 お寺の畳 張替え(東秩父) 本堂の畳 東秩父のお寺の畳替えです。以前頼んでいた畳屋さんが廃業していたので、宮大工さんに当店をご紹介していただいたそうです。社寺のような枚数の多い現場でも対応できますのでご相談ください。 2024.04.19 畳替え施工例
畳替え施工例 寄居町のお客様 3部屋の表替え 寄居町のお客様の張替えです。 既存の畳縁より薄めのブルーで、菱形模様が織られている畳縁です。数種類の糸で織られておりますので、光の角度により色の濃淡が見えます。 2024.01.29 畳替え施工例
畳替え施工例 30畳の表替え 寄居町のお客様 寄居町のお客様の畳です。 1階と2階で4部屋でしたので、2回に分けて張り替えさせていただきました。既存の畳縁は綿の無地縁でしたが、今回は日焼けしにくいポリエステルの無地縁をお選びになりました。 2023.11.30 畳替え施工例
琉球畳 施工例 階段下のたたみ 天然いぐさの琉球畳 モデルハウスの畳です。階段下の空間に畳を敷いてあります。通常の畳より1目が細かく織られている「目積織り」の目積表で製作しました縁無し畳です。 2023.11.02 琉球畳 施工例