残暑・初秋の畳替えセール!

和室の傷みが気になっている方へ、オトクな割引セールを実施しています。

こちらから

寄居町のお客様 幅広6畳間と8畳間の張替え!

畳替え施工例

寄居町のお客様より、畳替えのご依頼をいただきました。お客様は、長年お付き合いのある建設会社の元取締役の方で、声をかけていただきました。

施工させていただいたのは、8畳と6畳の2部屋です。

8畳間は床の間のある、落ち着きを感じさせる和室です。
熊本産の麻引き表を使用し、畳縁には既存の畳と同様の無地の「茶縁 ちゃべり」をお選びいただきました。

「茶縁」は、茶室などでもよく使われる畳縁で、今回は少し濃い色のものになりました。

もう一方の6畳間は、ご家族が日常的に使う居間です。

一般的な6畳間は長方形ですが、こちらは幅が広く、正方形に近い形をしている6畳間でした。
同じ畳数の部屋でも間取りにより形が違っています。

畳縁は当店で人気のある「白馬No.6」です。
白馬No.6は日常使いの部屋にも馴染みやすく、多くのお客様にご好評をいただいている柄です。

畳を敷いた際に「凹みも直って、きれいになって良かった」と喜んでいただきました。
炬燵部分と入口部分の凹みを気にされておりましたので、笑顔でお話いただき、嬉しかったです (^-^)

この度は誠にありがとうございました。


河田製畳では、お客様のライフスタイルやお部屋の使い方に合わせた畳替えのご提案をさせていただいております。畳の種類や縁のデザインも豊富に取り揃えておりますので、「こんな雰囲気の部屋にしたい」など、お気軽にご相談ください。

お見積もりは無料です。畳替え、襖や障子の張替え、和室リフォームのことなら、ぜひ河田製畳にお任せください!

📞TEL:048-582-0242
📞フリーダイヤル:0120-299-880
🌐ホームページ:https://www.kawataseijou.com/
📩お問い合わせフォーム:https://www.kawataseijou.com/お問い合わせ

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました