ふすま・障子 寄居町のお客様 ふすまの張り替え 山水№411 小花の総模様 寄居町のお客様のふすまの張り替えをしました。花柄をご希望され、小花が藤の花のように垂れ下がっている総模様のふすま紙になりました。全体にほのかなピンク色です。 2022.04.04 ふすま・障子
畳替え施工例 寄居町のお客様 床工事後(シロアリ被害)に採寸、新畳の敷き込み シロアリ被害に遭われ、床を直した寄居町のお客様の畳を納めました。定期的に畳替えをすると、シロアリ被害に気付き早期発見につながります。過去の施工例ブログも載せていますのでご覧ください。 2022.03.29 畳替え施工例
ふすま・障子 寄居町のリピートのお客様 襖「しんせん911」で張り替え 寄居町のお客様の襖の張替えです。3年前にも障子でお世話になり、今回も当店をご利用いただき大変ありがたいです (^^) 笹竹の図柄をお選びいただきました。 2022.03.18 ふすま・障子
畳替え施工例 リピートのお客様 京間の畳(標準より大きい) ピンク系の花柄 寄居町のお客様の畳の張り替えです。標準より大きいサイズ(京間)に熊本産の丈夫な麻引き表を付けました。畳縁は落ち着いたピンクの花柄です。 2022.03.12 畳替え施工例
ふすま・障子 寄居町のお客様 襖の張り替え「しんせん903・927」 ビフォー/アフター 寄居町のお客様の襖の張替えです。2枚で一つの絵柄になる2枚組の襖紙で、鯉の滝のぼりと松竹梅です。 2022.03.05 ふすま・障子
畳替え施工例 寄居町のお客様 1日で畳が新しくできます (^^) 寄居町のお客様の畳の施工例です。朝、部屋の採寸をし夕方に納めさせていただきました。家具があっても大丈夫!1日あれば畳を新しくできます。 2022.01.15 畳替え施工例
畳替え施工例 寄居町のお客様 堀炬燵 紺の市松柄の畳縁 3部屋を1日で! 寄居町のお客様の畳の表替えです。3部屋も1日で張替え出来ます。上質な畳表「ひのさやか」に、市松模様の紺の畳縁と濃いグリーンの柄縁です。 2022.01.09 畳替え施工例