琉球畳 施工例 階段下のたたみ 天然いぐさの琉球畳 モデルハウスの畳です。階段下の空間に畳を敷いてあります。通常の畳より1目が細かく織られている「目積織り」の目積表で製作しました縁無し畳です。 2023.11.02 琉球畳 施工例
畳替え施工例 熊谷市のお客様 畳の裏返し 8年前にお世話になりました熊谷市のお客様です。今回は、前回表替えをしました2部屋の裏返しをさせていただきました。縁側や障子で直射日光が遮られていましたので、裏返しでもきれいな色味になりました。 2023.10.20 畳替え施工例
畳替え施工例 深谷市のお客様 畳と障子の張替え 深谷市のお客様です。年数が経っていたのですが、まだまだ使える畳床でしたので張替えにさせていただきました。畳縁はきれいな青色の柄縁です。 2023.09.20 畳替え施工例
琉球畳 施工例 サイズオーダーの置き畳 清流ストライプ 既製品の置き畳より少し大きめのサイズをお探しのお客様でした。栗色と胡桃色の2色で織られている、タイプの違う畳表があるのですが、こちらの清流ストライプをお選びいただきました。2色がライン状の柄のようになっています。 2023.09.08 琉球畳 施工例
畳替え施工例 二畳台の張替と拝敷き(半帖サイズ) 二畳台の張替と新規の拝敷き(半帖サイズ)です。畳表は熊本産「ひのさくら」、紋縁は高麗縁の中紋 白 が付いております。二畳台は重量があり本堂に置いたままですが、拝敷きは畳表(ござ)ですので軽く持ち運びができます。 2023.08.10 畳替え施工例
畳替え施工例 お寺の畳 紋縁(もんべり)を付けた畳台座(拝座) 小中紋 白 お寺の畳台座(拝座)です。国産畳表に高麗縁(こうらいべり)の小中紋(しょうちゅうもん)を付けて製作しております。畳床は、藁床1級で重いです (^^) 2023.07.31 畳替え施工例