集会所の畳替え 広間20畳を新畳へ入れ替え!

畳替え施工例

近隣町の集会所の畳替えをさせていただきました。

長年にわたり周辺の皆さまにお使いいただいた畳ですが、「さすがに傷みが目立つようになった」との意見が上がり、新規の畳へ入れ替えることとなったそうです。

こちらは20畳の広間で、敷き方は隣にある広間と同じ並びにしております。

新畳を入れる際には、まず部屋を採寸し、畳の敷き方(配置)を決めます。その配置に合わせて寸法を割り付けていくため、配置により畳のサイズは異なります。

畳表には、程よい厚みのある海外産の畳表を使用
畳縁には当店で人気の「白馬№5」をお選びいただきました。
白馬№5は、菱形の模様に爽やかなブルー系の色合いが特徴で、明るい雰囲気になります。

海外産の畳表にも色々な種類があり、ご予算やご要望に合わせて最適なご提案をさせていただいております (^^)

新しくなった畳の広間が、これからも打ち合わせやイベント、地域の集まりの場として、末永くご活用いただければ嬉しく思います (^-^)
周囲の風景もとても良い集会所で、施工に伺った私たちも心地よいひとときを過ごさせていただきました。

この度は誠にありがとうございました。


河田製畳では、畳替えはもちろん、ふすま・障子・網戸の張替え、オーダーカーテンや建具の新調まで幅広く対応しております。
畳に関することはどうぞお気軽にご相談ください。

📞電話:048-582-0242
📞フリーダイヤル:0120-299-880
🌐ホームページ:https://www.kawataseijou.com/

お電話・メール・フォームからいつでもお待ちしております。お気軽にご相談ください!

タイトルとURLをコピーしました