深谷市のお客様より、和室二間の畳張替えをご依頼いただきました。
以前から畳の張替えをお考えだったとのことで、お盆にご家族が集まるので、きれいにしておきたいというご希望でした。

今回使用した畳表は、熊本産のい草「涼風(すずかぜ)」の麻綿W表です。
「涼風」は比較的新しいい草の品種で、他の品種と比べて太く厚みがあります。
育てやすさから現在では主流のい草として多く使用されております。
自然のい草の足触りと香りを楽ししんでいただけたらと思います。




畳縁(たたみべり)は、花柄のデザインで、グリーン系とピンク系の2色です。
それぞれのお部屋の雰囲気やお好みに合わせてお選びいただきました。
敷き込んだ際には、「きれいになって凹みも直って良かった」喜んでいただき良かったです (^-^)
お盆には、きれいになった畳の上で、皆様と楽しいひとときをお過ごしいただければ嬉しく思います。
この度は誠にありがとうございました。

畳の張替えや和室のリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。当店では、創業100年以上の経験と技術をもとに、お客様のご要望に合わせたご提案をいたします。お見積もりは無料です。
📞電話:048-582-0242
📞フリーダイヤル:0120-299-880
🌐ホームページ:https://www.kawataseijou.com/
お問い合わせフォームは→こちらからどうぞ
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。