深谷市のお客様 人気の琉球畳・縁なし畳 ダイケン若草色の1畳タイプ(長方形)

琉球畳 施工例

深谷市のお客様より、1畳サイズの琉球畳(縁なし畳)10畳間のご依頼をいただきました。

以前にも同じ仕様の琉球畳で畳替えをさせていただいており、今回は同じ敷地内に新築されたお住まいの和室に、琉球畳を納めさせていただきました。

お見積もりの際に見本帳をお持ちしたところ、「前回と同じ畳でお願いします」と即決いただき、気に入っていただけていたことを大変嬉しく思いました (^^)

お客様は書道をされる方で、前回「縁がない、できるだけ平らな畳にしたい」とのご希望をいただいていました。

そのため、スッキリとした印象の縁なし畳(琉球畳)にし、さらに筆を使う際の安定感を重視して、一般的な半畳タイプ(正方形)ではなく1畳サイズ(長方形)で仕上げていました。

畳表は、ダイケン清流シリーズの「若草色」を使用しています。
若草色は、天然い草の畳が少し時間を経て落ち着き馴染んだ頃のイメージで、明るすぎず自然な印象です。

前回の畳についてお客様からは、「ちょっと墨が付いても拭けば落ちるので良かったよ」との お言葉をいただき安堵しました (^-^)
ダイケン表の撥水加工により、汚れが付きにくく、お手入れもしやすいのが特徴です。
( ※ 天然い草にも撥水加工している畳表はあります。)

銀白色(グリーン)よりも、少しグリーンが薄いトーンですので、グリーン色を抑えたいかたにおすすめの色味です。

写真では畳の色が少し違って見えますが、これは光の反射と畳目の向きによるものです。
目の方向が違っていることで、光の当たり方が変わり違って見えます。

この度は、再び当店にご依頼いただき誠にありがとうございました (^^)


琉球畳1畳タイプ 施工例

琉球畳・縁無し畳 畳全体が市松柄の1畳サイズの縁無し畳で2枚!
セキスイ表の市松模様の畳表です。 畳全部が、市松模様になっている1畳サイズの縁無し畳を2枚敷きました。 半畳サイズの縁無し畳と違い、1畳サイズは畳の目の向きが同じになります。 そのため、光の反射による色味の濃淡は出ないので市松柄のようには見...
琉球畳・縁無し畳 1畳サイズ セキスイ アースカラー「ジオ」
セキスイ表(樹脂表)MIGUSAのアースカラーシリーズの「ジオ」の、1畳サイズの縁無し畳2枚です。 採寸してぴったり収まるよう製作してあります (^^) アースカラーは、地球・自然などをモチーフとした鮮やかな色合いやインパクトのある色合いに...
琉球畳・縁無し畳 1畳サイズ ダイケン若草色を敷きました (^^)/
ビフォー

河田製畳では、天然い草はもちろん、和紙表や樹脂表を使った琉球畳・カラー畳など、お客様のライフスタイルに合わせた畳をご提案しております。和室の雰囲気をガラッと変えるモダンな施工もお任せください。

📞電話:048-582-0242
📞フリーダイヤル:0120-299-880
🌐ホームページ:https://www.kawataseijou.com/

お電話・メール・フォームからいつでもお待ちしております。お気軽にご相談ください!

タイトルとURLをコピーしました