滑川町にお住まいのお客様より、新畳入れ替えのご依頼をいただきました。
これまで長年使用されていた畳は、経年によるキズや汚れ、凹みが目立つようになり、「そろそろ替え時かな…」と感じていたそうです。
畳床からすべて新調し、気持ちの良い和空間に生まれ変わりました (^^)

使用した畳表は、ダイケン健やかおもて。
和紙を原料にした畳表で、撥水加工が施されており、ダニやカビの発生を抑える効果が高いのが特徴です。
また、摩擦にも強く、擦り切れや色あせが少ないため、長く美しさを保てる素材です。

新畳への入れ替えは、単に古い畳を外して新しいものに取り替えるだけではありません。
まずはお部屋の大きさをしっかり採寸し、壁のゆがみや柱の出っ張りなど、建物ごとの“クセ”も確認します。

その上で、一枚一枚オーダーサイズで畳床から製作していきます。
住宅用の畳は、既製品の置き畳のようにすべてが同じサイズというわけではないんです (^-^)
長年ご使用になった畳は、踏み心地が柔らかくなりすぎたり、へこみが気になったりと、見た目以外の不具合も出てくることがあります。
そんな時は、畳の「表替え」ではなく「新調」をご検討いただくと、快適に長くご使用いただけます。

納品後、お客様からは「やっぱり新しい畳は気持ちいいですね!」と、とても喜んでいただけました。お部屋も明るくなり、爽やかな快適なお部屋になりました。
この度は誠にありがとうございました(^^)

当店・河田製畳は、埼玉県寄居町にて大正6年創業。
地域に根ざし、100年以上にわたって畳替えや和室リフォームに携わってまいりました。
聞くだけOK! お見積り・ご相談は無料です。
和室のこと、畳のこと、まずはお気軽にお問い合わせください。
📞お電話でのお問い合わせ:048-582-0242
📞フリーダイヤル:0120-299-880
🌐ホームページ:https://www.kawataseijou.com/
📩お問い合わせフォーム:https://www.kawataseijou.com/お問い合わせ/
皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。