ふすま

琉球畳 施工例

久喜市のお客様 琉球畳墨染色と、ふすまにクロス壁紙施工

久喜市のお客様の和室リフォーム事例。ダイケン琉球畳・墨染色半畳12枚と、ふすまをブルーシルバーのクロス仕上げに。シックでモダンな和室へ生まれ変わりました。
ふすま・障子

東松山のお客様 ふすまの張替え 源氏・中抜ふすま 「吉兆No.115」

埼玉県東松山市のお客様宅でふすま13本を張替え。伝統柄「吉兆No.115」や源氏ふすまも美しく再生し、和室が明るくなりました。
畳のあれこれ

ふすま紙の浮き、たるみ、シワ、は湿気が原因かも?

ふすまの紙が浮いてきてシワになってしまいました。紙が剥がれてきてしまったのでしょうか?藤野真一郎梅雨時・長雨などの湿度の高い環境で、紙が伸びている可能性があります。かわた湿気が原因の場合は元に戻ります。ご安心ください!雨の日や梅雨時、ふすま...
リフォーム

熊谷市のお客様 和室のリフォーム クロスとふすまの張り替え ダイケン琉球畳

熊谷市のお客様から和室のリフォームのご依頼をいただきました。6畳の和室の畳を、半畳12枚の縁なし琉球畳に交換しました。畳は部屋に合わせてオーダーサイズで製作します。事前に部屋の採寸をさせていただき、製造後に納めました。畳表は、和紙に撥水加工...
畳替え施工例

深谷市のお客様 畳と襖 ダイケン銀白色と吉兆107

深谷市のお客様の、畳と襖の張替えです。 ダイケン和紙表と竹炭シートで快適な和室に。 花柄の襖で明るい雰囲気に。
ふすま・障子

建具・引き戸の新調、交換 小川町のお客様

小川町のお客様の建具・引き戸の新調を二件行いましたのでご紹介します。かわた当店は襖紙の張替えだけでなく、新品の引き戸への交換も承っています。小川町奈良梨のお客様の施工例です。既存の建具の傷やガタツキが気になっていらしたそうで、この度新規入れ...
畳替え施工例

本庄市のお客様 シロアリ駆除と畳替え

本庄市のお客様の畳替えです。畳を引き上げましたらシロアリ被害が見つかり、ご相談のうえシロアリ消毒後に畳替えをすることになりました。早期に発見できて良かったです。
ふすま・障子

寄居町のお客様 襖の張替え 霞の柄「吉兆113」

寄居町のお客様の襖の張替えです。今回はシンプルな図柄が良いとのことで、霞模様の「吉兆113」をお選びいただきました。畳の張替えも致しましたので、後日ご紹介させていただきます。
畳替え施工例

寄居町 和室リフォームのお客様 ふすまの張替え

寄居町のお客様から、ふすまと畳の張り替えをご依頼いただきました。ふすまの施工写真と色柄のサンプルを掲載しますので御参考になさってください。
ふすま・障子

ご近所様(寄居町)のふすまの張り替え しんせん928

ご近所様のふすまの張り替えです。畳と障子もご依頼いただき、ご紹介させていただいております。桜の花と花びらをあしらったデザインです。