琉球畳

畳のあれこれ

畳縁のない畳は 縁なし畳?琉球畳? 違いと由来について

畳の入れ替えを考えたときに、「琉球畳」「縁なし畳」など、さまざまな呼び方があり、違いがあるのか気になる方も多いのではないでしょうか?本記事では、それぞれの違いや由来について詳しく解説します。
畳のあれこれ

縁なし・琉球畳の敷き方 交互に向きを変える『市松敷き』と、向きを変えない敷き方

半畳の琉球畳は、隣り合う畳を交互に目の向きを変えて敷くように施工しています。畳の向きを変えることで、視覚効果によって色の濃淡が生まれます。この記事では琉球畳の「市松敷き」について解説します
琉球畳 施工例

琉球畳・縁無し畳 2色の組み合わせ ブルーバイオレットとグレー セキスイ表

新築住宅の畳コーナーの施工事例をご紹介します。樹脂の畳表「セキスイMIGUSA」の琉球畳です。ブルーバイオレットとグレーの2色の組み合わせで施工しました。ブルーバイオレットは青みの強いパープル、そして、グレーはブルー系の色によく合いますので...
琉球畳 施工例

琉球畳・縁無し畳 2色の組み合わせ インディゴとグレージュ セキスイ表

今回は、半畳6枚を使った3帖のスペースに、セキスイ畳表の「インディゴ」と「グレージュ」を組み合わせた琉球畳(縁なし畳)を施工しました。「インディゴ」は新品のデニムのような深い藍色、「グレージュ」は少しグレーが入ったマットなホワイトです。一般...
琉球畳 施工例

琉球畳・縁無し畳 ダイケン 若草色 落ち着きのある色味

グリーンの色味を抑えた若草色の縁無し畳です。落ち着きのある明るさになっています。
琉球畳 施工例

琉球畳・縁無し畳 2色の組み合わせ グレーとアイボリー セキスイ表

スタイリッシュなグレーと優しいアイボリーの琉球畳。目積織りで織り目が細かく、縁無しでフラットな仕上がりになっています。お好みに合わせた色や織り方もお選びいただけます。
リフォーム

熊谷市のお客様 和室のリフォーム クロスとふすまの張り替え ダイケン琉球畳

熊谷市のお客様から和室のリフォームのご依頼をいただきました。6畳の和室の畳を、半畳12枚の縁なし琉球畳に交換しました。畳は部屋に合わせてオーダーサイズで製作します。事前に部屋の採寸をさせていただき、製造後に納めました。畳表は、和紙に撥水加工...
琉球畳 施工例

ペットにも安心!ときがわ町のお客様宅でダイケン琉球畳(灰桜色)に交換

ときがわ町のお客様宅で、リビングの小上がり畳スペースをダイケン畳(灰桜色)の琉球畳に入れ替えました。耐久性・撥水性に優れ、ペットにも安心の畳です。お部屋が明るくなり、お客様にもご満足いただきました。
琉球畳 施工例

高崎市の店舗の畳替え 琉球畳 セキスイ ブラックで新調

今回は、高崎市新町で新規オープン予定のラーメン店オーナー様より、畳替えのご依頼をいただきました。施工内容や使用した素材についてご紹介いたします。店舗オーナー様こだわりの畳に入れ替え座敷の印象を一新する、縁なし琉球畳新規オープンに向けて改装中...
琉球畳 施工例

国産 天然い草の琉球畳・縁無し畳

自然のい草を使った琉球畳です。香りと色の変化が楽しめます。