お盆前に和室を一新! 深谷市のお客様 新畳へ入れ替え施工

畳替え施工例

「お盆前に自宅をきれいにしたい」とのご希望で、深谷市のお客様より畳替えのご依頼をいただきました。

長年、畳の上に上敷きを敷いて使用されており、新築以来一度も畳替えをされていなかったそうです。歩くたびに沈む感覚があり、「そろそろ新しくしよう」と決められたとのことでした。

ビフォー

アフター

今回は畳本体(畳床)ごと新調する工事となり、お部屋を採寸して製作しました。

畳は既製品ではなく、一部屋ごとに採寸し寸法を割り付け、一枚一枚オーダーメイドで仕上げます。
そのため、隙間なくぴったりと収まり、見た目も機能性も美しく仕上がります。

お選びいただいた畳表は「ダイケン健やかおもて・銀白色」
自然な色合いで、お部屋全体が明るくなります。

い草の香りや風合いを楽しめる天然い草の国産表も検討されましたが、耐久性・撥水性・色持ちを重視され、今回はダイケン表をお選びいただきました。

施工は、当日の朝に採寸し、その日の午後3時頃には新畳の敷き込みまで完了。
家具の移動も当店で行いますので、お客様にご負担なく、1日でスムーズに畳替えができました。

さらに、畳の下には防虫・防カビシートをご利用いただき、長く安心してお使いいただけるように施工しました。

お客様からは「もっと手間がかかると思っていたけれど、こんなに簡単に畳替えができるなら、もっと早くお願いすればよかった」と嬉しいお言葉をいただき良かったです (^-^)

新しい畳の感触や見た目にも大変ご満足いただけたご様子で、私たちもとても嬉しく思います。

また、後日伺ったところ、畳替えをしたその日の夜に飼っている猫ちゃんが畳の上で吐いてしまったそうですが、すぐにきれいに拭き取ることができて良かったと話してくださいました。

選んでいただいたダイケン畳は撥水加工がされているので、汚れが染み込みにくくなっています。

この度は誠にありがとうございました (^^)


畳替えは、季節の節目やご家族の集まりの前にされる方が多くいらっしゃいます。特にお盆や年末前はご依頼が集中しますので、お早めのご相談をおすすめしております。河田製畳では、お客様のご都合やご希望に合わせて、迅速・丁寧に対応いたします。家具の移動もすべてお任せいただけますので、どうぞお気軽にご相談ください。

📞お電話:048-582-0242
📞フリーダイヤル:0120-299-880
🌐ホームページ:https://www.kawataseijou.com/
📩お問い合わせフォーム:こちらから

タイトルとURLをコピーしました