まずは聞くだけでもOK!
お気軽にお問い合わせください
気がつけば、もう年末が近づいてきましたね。
そして、もうすぐ迎えるお正月──
帰省する家族やお客様を迎える前に、
「部屋をきれいに整えておきたい」
「気持ちよく新年を迎えられるように準備しておきたい」
そんな気持ちが自然と強くなる季節でもあります。
ふと家の中を見渡すと、普段は見過ごしていた“畳の傷み”

いつもは気にならない畳の
・擦り切れ
・色あせ
・凹み
・毛羽立ち
こうした傷みが、この時期だけはどうしても気になってしまう。
「このままじゃ、ちょっと見栄えが悪いかな…」
「お客様を迎えるのに、この畳だと恥ずかしい…」
そんな思いを抱くのは、あなただけではありません。
実は、ふすま・障子の張替えが1年で最も混み合うのは11月〜12月。
特に年末に向けては、
・里帰りのご家族を迎える前にきれいにしたい
・大掃除の仕上げに張替えを済ませたい
・新年を気持ちよく迎える準備をしたい
という理由から、予約が一気に埋まります。
そして例年、
「もっと早く頼んでおけばよかった…」
「12月に頼んだけど、年内は難しいと言われた…」
と後悔するお客様が本当に多いのです。
今年も例外ではありません。すでに予約が埋まりつつあります。

「畳替えは大変そうで、重い腰が上がらない」
「大きい家具を動かすのが大変で…」
というお声をよくいただきます。
ご安心ください。掃除機がけから家具の移動、設置まで、
すべて当店スタッフが行います。
ご高齢の方や女性の方にも、安心してご利用いただけます。

「畳替えって何日もかかるんでしょう?」
そんな不安をお持ちの方もご安心ください。
当店では、熟練職人による地域最速のスピード施工で張替えが可能です。
午前中にお預かりして、夕方にはすぐきれいな畳でくつろげます。

使用するのは、日本一のい草産地・熊本県産の高品質畳。
見た目の美しさだけでなく、耐久性にも優れており、
長く快適にお使いいただけます。
踏み心地も柔らかく、素足で歩くだけで心がほっと落ち着く、
そんな畳の心地よさを、ぜひ実感してください。
まずは聞くだけでもOK!
お気軽にお問い合わせください



インターネットでホームページを見てご連絡しました。
電話、メールの対応から親切で、遅くに見積もりに来てもらったのに
嫌な顔もせず最初から最後まで丁寧でした。また依頼をしたいと思います
地元で長くやってる畳屋さんなのでお願いしました。
とても丁寧な対応で、たたみの仕上がりも満足だった。
床のそうじもして頂き助かった。ありがとうございました。
チラシを見て、近くに畳屋さんがあることを知り依頼した。
電話したときの女性の感じが良かった。見積もりに来た人も良かった。
以前頼んだところよりも全体的に良いと思った。
納品が早いと思った。前に頼んたところは1週間かかって不便だったので助かった。
当店は創業100年以上、地域の皆さまの暮らしに寄り添ってきた畳店です。
畳替えは、一枚一枚を部屋に合わせて仕立てるオーダーメイドの仕事だからこそ、「どこに頼むか」がとても大切です。
私たちは代々受け継いできた確かな技術と知識に加え、新しい技術も柔軟に取り入れながら、熟練の手しごとと専用機械を組み合わせ、丁寧に製作しています。
これからも“お客様の笑顔”を大切に、安心できる畳づくりに努めてまいります。
まずは聞くだけでもOK!
お気軽にお問い合わせください
| 畳表(張替え料金)(1枚あたり) | 新畳(左記に6,000円追加) | |
| 厳選 | ¥15,980 (税込 ¥17,578) | ¥21,980 (税込 ¥24,178) |
| 特選 | ¥13,980 (税込 ¥15,378) | ¥19,980 (税込 ¥21,978) |
| 上質 | ¥11,980 (税込 ¥13,178) | ¥17,980 (税込 ¥19,778) |
| 標準 | ¥9,980 (税込 ¥10,978) | ¥15,980 (税込 ¥17,578) |
| お手頃 | ¥7,480 (税込 ¥8,228) | ¥13,480 (税込 ¥14,828) |
料金の計算は簡単!
上記畳表の金額×枚数です。
例)「標準」で6畳間 9,980×6 = 59,880 × 1.1%(税込み価格) = 65,868円
まずはお電話またはフォームより
お問い合わせください
畳の状態確認とお見積りのため、スタッフがご自宅に伺います。
ご注文の義務はありませんので、どうぞお気軽にご相談ください。
お見積りにご納得いただけましたら、施工日程を調整いたします。
施工当日の朝に引き上げます
家具移動、床の掃除はおまかせください
その日の夕方に新しい畳を敷き込みます
3部屋まで当日納品可能です
ただいま、
「老舗畳店によるスピード対応の畳替えサービス」を
特別価格でご提供中です。
当店には、いわゆる「営業マン」はおりません。
ノルマに追われるような営業活動や、強引な売り込みは一切いたしません。
ご相談・ご案内を担当するのは、現場で長年畳づくりに携わってきた職人であり、
暮らしに合った提案ができる“畳のアドバイザー”です。
畳替えは、そう頻繁に経験するものではありません。
疑問やご不安があって当然です。
だからこそ私たちは、お客様にとって無理のない形で、
わかりやすく丁寧にご説明し、ご納得いただいたうえで進めることを大切にしています。
当店は、地域に根ざした畳店として、
品質と仕上がりに責任をもって施工しております。
そのため、価格の安さだけを重視される方や、
「間に合えば品質は気にしない」といったご要望には、
お応えすることができません。
また現在、年末の繁忙期により、
埼玉県外からのご依頼には対応が難しくなっております。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
創業100年の信頼と実績を持つ私たちが、
あなたの和室をきれいに整えます。
年末に向けて畳替えのお問い合わせを
多数頂いています
でも、今ならまだ間に合います!
当店の畳替えで気持ちの良い新年をお迎えください。
下記のお電話番号またはメッセージフォームで
ご連絡ください。
ただし、ご予約が埋まり次第終了となります。
受付時間 朝8時から夜7時まで。
まずは聞くだけでも構いません。
お気軽にお電話ください。
日本には昔から、大掃除や障子・畳を張り替えて、
清らかな気持ちで新年を迎えるという習慣があります。
私たちも、
「できる限り多くのご家庭に、きれいな和室で気持ちよく新年を迎えてもらいたい」
という想いで、年に一度の繁忙期に全力で取り組んでおります。
おかげさまで、
「年内に畳替えは間に合いますか?」というお問い合わせを多くいただいておりますが、
今ならまだ対応が可能です。
ただし、ご予約枠には限りがございます。
ご希望の方は、できるだけお早めのご予約をお願いいたします。
まずは聞くだけでもOK!
お気軽にお問い合わせください